衆議院議員 静岡県第7選挙区城内 実

活動報告及びお知らせ
国家国民のための信念を貫く男 信念

活動報告及びお知らせ

ACTIVITY

AI法案審議大詰め/外交報告

2025.05.25

AI法案審議大詰め

私が担当しているAI法案は、参議院での審議が大詰めを迎えております。
AIの開発・活用に世界で最も適した環境を提供できるよう、
引き続き真摯に審議に臨んでまいります。

外交報告

今週も多くの外国要人のみなさまが訪日され、活発な意見交換を行いました。

イギリスのリサ・ナンディ文化・メディア・スポーツ大臣

5月21日午前、イギリスのリサ・ナンディ文化・メディア・スポーツ大臣との間で、会談を行いました。
私からは、わが国のクールジャパン戦略の取組をご紹介し、
ナンディ大臣からイギリスのソフトパワー分野に関連する政策や取組についてお話を伺いました。
ソフトパワー分野における両国の連携強化に向けて、
活発な意見交換を行うことができました。


オーストリアのアレクサンダー・ファン・デア・ベレン大統領

5月21日夜、オーストリア大使公邸で行われた、ファン・デア・ベレン大統領の来日歓迎レセプションに出席し、
ご挨拶の機会をいただきました。
私が家族とはじめて訪れた海外の地は、オーストリアのザルツカンマーグートでした。
多くの湖と山に囲まれた美しい自然に、心から感動したことを今も鮮明に覚えています。
先般、「オーストリア共和国功労勲章星付大金章」を賜りましたことに、改めて深く感謝申し上げますとともに、
今後さらに両国の関係が深まっていくことを期待しております。


オーストリアのハットマンスドルファー経済・エネルギー・観光大臣

5月21日夜、オーストリアのハットマンスドルファー経済・エネルギー・観光大臣との間で、会談を行いました。
私からは、わが国の経済安全保障に関する施策や取組をご紹介し、
ハットマンスドルファー大臣からオーストリアの関連する取組についてお話を伺いました。
引き続き、経済安全保障分野の連携強化に向けて、議論を深めていくことで一致しました。


ハンガリーのシュヨク・タマーシュ大統領

5月22日夜、ハンガリーのシュヨク大統領を囲む夕食会に参加しました。
シュヨク大統領は、5月24日に開催される、大阪・関西万博でのナショナルデー祝賀行事にもご出席される予定です。
両国には150年を超える友好関係があり、
経済や文化をはじめ多くの分野で活発な交流が続けられています。
今回のご訪日が、わが国への理解を一層深めて頂く機会となることを願っております。

パラグアイのサンティアゴ・ペニャ大統領、ルベン・ダリオ・ラミレス・レスカノ外務大臣、ハビエル・ヒメネス商工大臣

5月22日午後、パラグアイのラミレス外務大臣、ヒメネス商工大臣及びトヨトシ駐日パラグアイ大使と大臣室で面会し、
夜はペニャ大統領を囲む懇談会に伺いました。
21日に行われた石破総理とペニャ大統領との首脳会談では、
両国の関係を「戦略的パートナー」へと格上げすることで一致しました。
今後、貿易をはじめとするさまざまな分野で、両国の連携が一層深まっていくことを期待しております。