対話と信頼-今週の外交報告
2025.07.24
今週の外交報告です。
国を越えた日々の対話の積み重ねが、信頼と協力の礎となることを改めて実感しています。
シビ・ジョージ駐日インド大使ご夫妻
7月22日夜、シビ・ジョージ駐日インド大使ご夫妻より大使公邸にお招きいただき、
妻とともに夕食会に参加しました。
大使とは日頃より定期的に交流・意見交換を重ねており、
今回も和やかな雰囲気のもと、幅広いテーマについて意見を交わしました。
両国の友好協力関係をさらに深めるため、引き続き尽力してまいります。

キューバのエドゥアルド・マルティネス・ディアス副首相
7月23日午後、キューバのエドゥアルド・マルティネス・ディアス副首相、
ヒセラ・ガルシア駐日キューバ大使と会談しました。
私自身、日本・キューバ友好議員連盟の副幹事長を務めるなど、
両国の友好関係の強化に取り組んでおります。
今回の会談では、生物化学分野に精通されるマルティネス副首相と、
科学技術政策などをテーマに、非常に有意義な意見交換を行うことができました。


アイルランドのジェームズ・ローレス高等教育・研究・イノベーション・科学大臣
7月24日午後、アイルランドのジェームズ・ローレス高等教育・研究・イノベーション・科学大臣、
デミアン・コール駐日アイルランド大使と会談しました。
日・アイルランド外交関係樹立65年の節目となった2022年には、
首脳共同声明「共通の野心によるパートナーシップの前進」が発表され、
両国関係は一層深化しています。
今回の会談では、お互いが所掌する研究・科学技術分野を中心に意見交換を行い、
私からは先般成立したAI法の概要についてもご説明しました。

