日EU間の量子科学技術に関する協力趣意書署名
2025.05.14
昨日、ヴィルックネン欧州委員会執行副委員長との間で、「日EU間の量子科学技術に関する協力趣意書」への署名を行いました。
この趣意書は、量子分野において、わが国とEUの技術協力を一層強化していくことを目的としています。

量子技術と聞くと、あまりなじみがないと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、実はその応用範囲は非常に広く、材料、金融、エネルギー、創薬・医療、モビリティ、通信、安全・安心といったさまざまな分野で活用されています。
私たちの生活に身近なところでは、スマートフォンやパソコン、インターネットなどにも量子技術が活かされており、日々の暮らしを支える基盤となっています。
量子技術は、持続可能で豊かなくらしを実現するために欠かせないものといえるでしょう。

今後の量子分野の発展には同盟国・同志国との協力が極めて重要であり、今年に入り、1月にはデンマークとの間で、また先月には英国との間でも協力覚書を締結しました。
今回EUとの間で署名した協力趣意書の詳細については、以下の内閣府ホームページにてご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20250513ryoshi.html