番組出演と御殿場での活動報告
2025.10.26
本日放送のNHK「日曜討論」に出演しました。
国民のみなさんが、生活が豊かになったことを実感し、
不安が希望に変わる総合経済対策を策定していくことなどをお話しました。
強い日本経済を取り戻すべく、確かな道筋を築いてまいります。

番組出演後、午後は静岡県御殿場市に移動。
自民党「防衛技術博物館を創る議員連盟」事務局長として、
NPO法人防衛技術博物館を創る会主催の見学会に出席しました。
同議連では、御殿場市内の東富士演習場隣接地に、
わが国初となる戦車・装甲車・火砲等の陸上防衛装備品を展示する博物館設置実現に向けて取り組んでいます。

本日は、九五式軽戦車「ハ号ブル」や「くろがね四起」など、貴重な車両を間近に拝見し、
議連会長代行の石破茂前総理による「安全保障と防衛技術」と題した特別講演もあり、
わが国の安全保障を支える技術の重要性を共有する良い機会となりました。

その後、同議連役員で地元選出の細野豪志代議士、NPO法人防衛技術博物館理事長の小林雅彦氏とともに、
博物館建設に向けた課題や展望について鼎談。
今後の取組に向けて意見交換を行いました。
日本の防衛技術の歴史を後世に伝え、平和の尊さを学べる場づくりをしっかり進めてまいります。
