高市早苗内閣総理大臣
2025.10.21
本日、第219回臨時国会が召集され、衆参両院で首班指名選挙が行われた結果、
高市早苗総裁が第104代内閣総理大臣に選出されました。
心からの祝意を表するとともに、国民生活を守り抜く力強い政権運営を期待します。
私は、先の自民党総裁選の際、国民生活を守り、日本経済を豊かにし、
政治に対する国民の信頼を取り戻すため、高市早苗新総理を支持しました。
高市新総理には、責任ある積極財政のもと、
物価高対策や生活の安定に真摯に取り組み、日本経済を力強い成長へ導かれることを期待します。
私が大臣として担当してきた経済安全保障、AI、宇宙といった将来の国家基盤を支える政策に加え、
現実的かつ持続可能な外国人政策を掲げられたことにも、確かなリーダーシップを感じます。

また、この約一年間、私は国務大臣を拝命し、経済安全保障、科学技術政策、AI戦略、宇宙政策、知的財産戦略、クールジャパン戦略担当として、さまざまな課題に取り組んでまいりました。
新しい内閣のもとで、これまでの取組がさらに発展し、より大きな成果へとつながることを願っています。
なお、大臣としての活動の振り返りについては、改めて投稿したいと思っております。
信念を貫き、国民生活を守り抜く政治を。
新しい内閣のもと、わが国が確かな成長と発展を重ねていけるよう、
私も国家国民のために引き続き全力で取り組んでまいります。
